2020年10月31日(土)~11月30日(月) 17:00~22:00、ペリエ千葉 5F えきうえひろばにて、
一献風月(IKKON-FUGETSU)を開催いたします!
月夜に照らされ、幻想的でスタイリッシュな空間と至極の日本酒。
半個室のプライベートなスペースで素敵なひとときをお楽しみください。
また会場デザインは毎年50万人もの来場者を誇るフィンランド最大のライトアート・フェスティバルLUX Helsinkiや世界最大級のスタートアップイベントSLUSHのSun Effects社が
会場デザイン制作を担当しています。
今年度の「IKKON-FUGETSU(一献風月)~千葉県内日本酒と千葉の月を愛でる夜~」は終了しました。
日時:2020年10月31日(土)~11月30日(月)
17:00~22:00 期間内無休
場所:ペリエ千葉 5F えきうえひろば
千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1-1
実在しない行政区「幕張市」を題材に新たな自治や祝祭空間など
拡張都市をテーマとしたアートプロジェクトを開始。
その立ち上げイベントとして三密を避けたパブリックアート展示や
オンライントークイベントなどを開催予定です。
今年度の「多層都市「幕張市」創立記念展」は終了しました。
日時:2020年12月20日~2021年1月31日
場所:幕張ベイパーク スカイグランドタワー他
週刊少年ジャンプのyoutubeチャンネル”ジャンプチャンネル”やアパレルブランドなど
魅力的なコンテンツがタブレットやスマホで簡単に体験できるVR科学館となっております。
今年度の「VR科学館」は終了しました。
日時:2020年12月1日(火)~2021年2月28日(日)
場所:千葉市科学館
コロナ禍の中、街のささやかなイルミネーションを通して人々に希望を与え、
大人も子供も楽しめるクリスマスにちなんだ夜カフェを運営し、
リラックスできる憩いの空間をお届けします。
今年度の「MAKUHARI BAY-PARK Christmas Night」は終了しました。
日時:2020年11月28日(土)16時より開催
12月5日(土)、12日(土)、19日(土)
17時より開催
※雨天/荒天の場合は中止や日程変更の可能性あり
場所:千葉市美浜区若葉3-1-18 幕張ベイパーククロスポート前
千葉市美浜区若葉3-1-15 若葉3丁目公園
※ミニステージを後日オンライン配信
今年の#タワパはオンラインライブ配信を行います!
著名なアーティストによる生演奏や「千葉美少女図鑑」とコラボした音楽企画とDJ による演奏!
今年も「#タワパ ONLINE」で一緒に盛り上がろう!
今年度の「#タワパ ONLINE」は終了しました。
日時:2021年2月26日(金)20:00~0:00
場所:千葉ポートタワー※オンライン配信のみ
幕張新都心イルミネーション実行委員会では、11月13日(金)から2021年1月17日(日)までの66日間にわたり、海浜幕張駅前広場で「マクハリイルミ20/21」を開催します。
今年は医療関係者など感染症対策に従事する人々への感謝をテーマとし、新型コロナウイルス感染症の社会へ与える影響の大きさに対して、それへ立ち向かう『希望や力強さ』を象徴するイルミネーションとします。
公式サイトではイベント情報等を随時更新していきますので、ぜひお楽しみに!
1月7日以降のイルミネーションの点灯は中止となりました。
今回は「新型コロナウイルス感染症患者の治療に尽力する医療従事者」や「感染症拡大防止に奮闘する事業者・市民の方々」に対し、「感謝」「応援」「早期収束」の願いを込めて開催します。
暗い海を照らす灯台の光を「世の中を照らす希望の光」として準え、シンボルオブジェ「青の灯台」と題したモニュメントを中央公園に設置し、青色のイルミネーションが街を彩ります。
1月7日以降のイルミネーションの点灯は中止となりました。
今年の夏に⼤好評で幕を閉じたDRIVE IN PARK CHIBAが帰ってきた!
夜空をバックに500インチのスクリーンで映画をお楽しみいただけます。今回は市⺠優待券も販売しており、より気軽に千葉市の皆様にご来場いただけるようになりました!
クリスマスシーズンに⼤切な⼈と⼀緒に、⾞というプライベートな空間で⾮⽇常感を味わってみませんか?
今年度の「DRIVE IN PARK CHIBA」は終了しました。